前立腺ラボトップ > 前立腺がんの抗がん剤
抗がん剤治療について
がんを細胞単位で死滅させる抗がん剤は現在のがん治療に欠かせないものといえますが、前立腺がんに関しては使用されることが少ない傾向があります。実際、抗がん剤が使われるケースは、がんが進行した時、つまりホルモン療法の効力が無くなった時のみです。これにより体の痛みなどの副作用を抑えることが出来ます。抗がん剤である以上、強い副作用が出ることが予想されますので、使用の際には主治医の説明を求めるようにしましょう。
- 前立腺がんに対する抗がん剤治療
- ホルモン療法が効かなくなった場合、タキソテールと呼ばれる抗がん剤が使わることがあります。
- 抗がん剤の副作用
- タキソテールの主な副作用は血液・リンパ障害、全身疲労、吐き気、等食欲不振、発疹、脱毛などがあります。